自動車保険以外(火災保険、傷害保険)の事故処理の流れ
1.事故の発生
事故が発生した場合は、できるだけ早く弊社担当者までご一報をお願いします。
2.当社および保険会社との事故解決に向けた打ち合わせ
事故処理の今後の方針などについて、担当者と打ち合わせを行いましょう。
保険での補償はもちろん、弁護士等の専門家のネットワークも活用しお客様をバックアップします。
3. 示談交渉・調停・裁判
事故相手との示談の成立や調停や裁判のサポートの行います。
4.賠償額の決定
示談の成立や調停や裁判結果により賠償額が決定されます。
5.保険金のお支払い
保険金をご請求いただくことにより保険料が支払われます。
示談交渉をお客様が行わなければならないこともあります
事故の過失などによっては示談交渉をお客様が行わなければならない場合もあります。
とはいえ、示談交渉は法律知識や経験などが必要でなかなか難しいです。
そんな時のために弁護士費用補償などの補償や、弊社のパートナーである弁護士への紹介なども行いますのでご安心ください。
保険金請求には時効があります
保険の補償範囲であることを知らなかったり、保険に入っていることを忘れている場合などで保険金の請求をしなかった場合、3年間で時効になってしまいます。
ちょっとした事故の際でもお気軽に弊社にお問い合わせください!
電話でのお問い合わせ
本社 06-6130-8613
大阪市北区西天満3-5-12,3階 【アクセス】
南大阪支店 072-267-7002
高石市東羽衣3-8-4,4階 【アクセス】
ネットでのお問い合わせ
承認番号:SJNK19-80082
承認日:2019年5月23日
ご相談・お問い合わせ
大阪市北区西天満3-5-12,3階
高石市東羽衣3-8-4,4階
泉州支店 072-466-4852
泉佐野市羽倉崎1-1-6,201
門真支店 06-6130-8613
門真市新橋町433番1
門真プラザ2階217
SNS
一つでも当てはまったら減額できる可能性があります!
人生の大きな買い物である住宅購入、大きな金額だからこそ、ローンの組み方を工夫するだけで大きな節約になります。