「 みまもりふくろう」はリストバンド型デバイスにより、作業者の脈拍と位置情報をリアルタイムに計測し、労務管理をサポートするサービスです。
近年の地球温暖化で、熱中症に罹るリスクが高くなりました。
年代を問わず救急搬送の増加、死亡率も高くなりました。
10代~60代でみると、男性の方が熱中症で亡くなる割合が高くなっています。
青年期のスポーツ時の運動強度が高く、 中年期にかけては仕事による身体のへの負担が大きいことが原因の一つです。
夏は水分補給や体調管理に気をつける必要があります。しかし、熱中症は個々の体調の違いや自覚症状の遅れなどで気づきが遅れることが問題でもあります。
損保ジャパンの みまもりふくろうは、労務中の熱中症予防、早期発見のため、 労務中 みまもりふくろうリストバンドを身につける ことで、管理者が情報を管理し、症状の早期発見に努めます!
夏の屋外作業や暑い場所での作業、体を動かす作業の方、お一人で作業される方などの熱中症対策には、 みまもりふくろうの活用が大変有効です!
低価格で導入しやすいのも魅力です。
夏の熱中症対策には、水分補給や体調管理と みまもりふくろう 、ぜひ導入をご検討ください!
②もしもの時の事故対応サポート
③専用スマホアプリで運転診断レポート各保険会社が火災保険料の値上げを予定しています。
契約期間も最長10年間から5年へ短縮、長期契約の保険料割引はより縮小します。
みなさんもお感じの通り、値上げ理由は、
近年の大型台風やゲリラ豪雨などの自然災害の多発による保険金支払額の増加です。
今ご加入の火災保険を見直して、入り直した方がいいのか、そのまま継続しておいた方がいいのか、値上げ前に是非ご相談ください。
火災保険契約は、一度契約してしまうと、その後ほとんど内容を見返さないという人が多いのではないでしょうか。
実は不要な補償内容が付帯しているのに、数十年以上も見逃しているケースもあります。
この機会に、火災保険の見直しを是非おすすめします‼️
もう7月です!
新年、明けましておめでとうございます。
ワクチン接種により一時収束が見られたものの、年末には新株発生により状況が改善されたとは言えず、振り返れば2020年に引き続きコロナ対策に振り回された1年だったと思います。
感染拡大防止のため非接触が基本となりつつあるこの流れは、この先後戻りすることはないでしょう。
本年も更なる品質の向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
*自動車保険の事故受付
*火災・傷害保険などの事故受付
*旧日本興亜損保でご契約のお客様
※24時間365日受付
カスタマーセンター
※受付時間 平日9:00〜18:00/土曜日09:00〜17:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
第一生命コンタクトセンター
※受付時間 平日09:00〜18:00/土・日曜日09:00〜18:00
(祝日・年末年始を除く)
カスタマーサービスセンター
※受付時間 平日9:00〜20:00/土曜日09:00〜18:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
ニッセイコールセンター
※受付時間 平日9:00〜18:00/土曜日09:00〜17:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
以前別の記事で、本人に責任能力がないと判断した場合、家族が賠償責任を問われる可能性があるのでその備えとして個人賠償責任保険があることをお伝えしましたが、補償範囲が広がっていることと安価な保険料で加入できるので、自動車保険や火災保険などの特約で加入しているか確認することをおすすめします。
2021/5/22|日本経済新聞 電子版(有料版)
(参照 2021/7/12)2021/7/6|日本経済新聞 電子版(有料版)
(参照 2021/7/12)このたびの大雨により被害を受けられました皆さま、ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
災害救助法適用に伴う特別措置と、自賠責保険の取扱いに係る特別措置に関してのご案内を下記からご確認できます。
災害救助法適用に伴う特別措置・自賠責保険の取扱いに係る特別措置に関してのご案内
※各種保険ごとに特別措置は異なりますので適宜ご確認の上、ご対応ください。
また、弊社では取扱いの各種保険にご契約・ご加入いただいている皆さまからのお問い合わせ、ご相談を承っております。
弊社または、下記記載の保険会社までご連絡のほど、よろしくお願い申し上げます。
*自動車保険の事故受付
0120−256−110
*火災・傷害保険などの事故受付
0120−727−110
*旧日本興亜損保でご契約のお客様
0120−250−119
※受付時間 24時間365日受付
*カスタマーセンター
0120−563−506
※受付時間 平日9:00〜18:00/土曜日09:00〜17:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
*第一生命コンタクトセンター
0120−157−157
※受付時間 平日09:00〜18:00/土・日曜日09:00〜18:00
(祝日・年末年始を除く)
*カスタマーサービスセンター
0120−881−796
※受付時間 平日9:00〜20:00/土曜日09:00〜18:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
*ニッセイコールセンター
0120−201−021
※受付時間 平日9:00〜18:00/土曜日09:00〜17:00
(日曜・祝日および12月31日〜1月3日は除きます)
※今回のお知らせに関連する最新記事
2021/5/15|日本経済新聞 電子版(有料版)
(参照 2021/6/1)電話でのお問い合わせ 本社 06-6130-8613 大阪市北区西天満3-5-12,3階 【アクセス】 南大阪支店 072-267-7002 高石市東羽衣3-8-4,4階
【アクセス】 泉州支店 072-466-4852 泉佐野市羽倉崎1-1-6,201 【アクセス】 ![]() ![]() ![]() 対象業務:保険代理店業務 | ネットでのお問い合わせ 承認番号:SJNK19-80082 承認日:2019年5月23日 |